根管治療・根の治療
歯の根っこにある管を、根管(こんかん)といいます。
根管治療とは歯髄(神経)まで到達してしまった重度の虫歯や、外傷により起こる炎症や感染に対しての治療です。根管の中にある歯髄を取り除いて、消毒と防菌作業を行います。
根管治療によって歯の治療だけではなく歯肉に炎症が広がることや、リンパ節の腫れによる全身への影響を防ぎ、しっかりと治療することで歯の寿命を守ることができます。
根管治療の対象となる症状
根管に細菌が繁殖していることが原因で歯に不具合を起こしている場合、根管治療を行います。
神経まで達した虫歯があると鎮痛剤も効かず、日常生活に支障をきたすほどの激痛を感じます。またもっと進行した重度の虫歯では、歯髄が死んで腐ることがあります。
神経が死んでいるので痛みを感じなくなりますが、歯茎が腫れて痛み、白いできものができます。レントゲンを撮ると歯の根の先に歯根嚢胞(しこんのうほう)という膿の袋が確認できますので、歯に強い痛みを感じた時点で診察を受けたほうがいいでしょう。
放置しておくと顔全体や首まで腫れあがり、痛みで睡眠や食事がとれず点滴や入院が必要になることがあります。蜂窩織炎(ほうかしきえん)という命にかかわる病気になる可能性もあります。
根管治療の方法
変質したり死んでしまった歯髄を取り除き、根管を消毒して炎症を引き起こしている細菌を除去します。
まず麻酔をして虫歯の歯を削り、歯髄の部分を露出させます。細菌に侵食されて変質した歯髄や血管を除去します。細菌に侵された部位を少しでも残してしまうと炎症が再発しますので、きれいに清掃します。歯髄の穴の中や根管の壁をやすりのような器具で少しずつ削りますが、細かく難しい作業なので医師の高い技術と精密器具が必要です。
作業が完了したら洗浄して、根管の中に薬剤を入れます。この薬剤はゴムのような性質を持っているので、開いた穴を隙間なく埋めることができます。開けた穴の部分を金属などでふさいで、治療は完了します。
費用
保険診療で1本あたり1,500円から3,000円ほどです。治療法によって上下します。
まとめ
根管治療は再発しないように細菌をすべて除去する精密な処置が必要です。歯に異常な痛みを感じたときは、是非ご相談ください。