予防歯科先進国、スウェーデンに学ぶ

スウェーデンは、予防歯科の最先端の国であるといわれ、日本よりも虫歯や歯周病になる人の割合が少ないことはよく知られています。
現在、虫歯になる人の割合は全体の半分以下、歯周病になる人にいたっては4分の1となっており、入れ歯を使用している人の割合もずっと少なくなっています。

ここでは、スウェーデンに学ぶ予防歯科の最新事情を紹介していきましょう。

30年前までは日本以上の虫歯大国だった

1

スウェーデンは、30年前まで子供の虫歯が多い国として知られていました。しかし、この状況を改善すべく、国を挙げて改善に乗り出した結果、現在では予防歯科先進国としての地位を確立しています。

そんなスウェーデン、通常の歯磨きに加えてさまざまな歯磨きグッズを使用しプラークコントロールをしているのが特徴です。
歯ブラシだけでは全体の6割程度までしか歯垢を取ることができないので、歯間ブラシやスポットブラシといった、歯ブラシでは取りにくい部分をケアしています。
このため、しっかり歯垢を除去することができ、虫歯や歯周病予防の効果を上げているのです。

適切な道具を使い、ケアを習慣づける

2

スウェーデンでは、歯ブラシは毛先が立ってきたものは交換するようにしており、特に寝る前と食後10~15分以内の歯磨きを推奨しています。
ブラッシングする際にも、歯面だけでなく歯茎もマッサージすることで、血行が良くなり歯周病の予防にもつながっています。

また、子供の頃から歯磨き粉には歯の再石灰化を促すフッ素を配合した製品を使用し、虫歯予防のため日々努力をしているようです。

0歳児から高齢者まで適切なデンタルケアを行っている

3

スウェーデンでは、0歳児の頃から歯ブラシを口に入れることで、1歳前後でいきなり歯ブラシを使用する時のストレスを和らげることに成功しています。こうすることで、抵抗なく歯磨きをするようになるというわけです。

また、日本の高齢者は歯が多く残っても歯根の虫歯により噛む力が十分でないことがあります。スウェーデンでは、高齢化に伴い歯間ブラシを使用して、加齢に伴って下がってくる歯茎のケアを行い、本数はもちろんのこと健康に噛める歯を多く残せるよう工夫しています。

定期的な歯科医院での検診が重要

4

セルフケアを重点に置いていても、やはり限界はあります。定期的に歯科医院での定期検診を受けることで、自宅でのケアが足りていない箇所や、虫歯・歯周病の早期発見につなげることが可能です。

スウェーデンでは、PMTCの受診率もかなり高く、子供ではほぼ100%、大人でも80%ほどとなっています。こうした予防歯科への意識の高さが、結果となって表れていることが分かるでしょう。
また、歯科医院では、適切なセルフケアの指導も行っていて、歯磨きの足りていない部分やクセなどについても詳しく知ることができます。

市販されている製品の種類も豊富

5

スウェーデンでは、歯科予防の意識の高さが、関連商品の種類にも表れています。

日本ではスーパーなどに、ある程度種類はあるものの、自身が使っている製品が売っていないということもあります。しかし、スウェーデンではほぼすべての歯科用関連商品がスーパーで揃うのです。形や柔らかさ成分まで種類はさまざま。日本では売られていないような高品質なオーラルケア製品も多く取り扱いがあります。

こうしたところにも日本との意識の違いが表れているといえるでしょう。

まとめ

国民レベルでの歯科予防への意識を高めることに成功したスウェーデン。日本も大いに見習うべきでしょう。個々がしっかりと、虫歯予防・歯周病予防への重要性に目を向けることが大切ですね。

投稿日:2016年9月8日  カテゴリー:ブログ